【ATPワールドツアー】Barclays ATP World Tour Finals 予選突破をめざして本日ラオニッチ戦
2015/08/16
33歳といえどもフェデラーが最高のプレーをするとそう簡単には勝てないということでしょう。今回もBS朝日で生放送テレビ観戦でしたが、終始フェデラーのテンポで「サクサク」と試合が進んでいきました。明らかだったのがサービスの差。前回のマレー戦と同様この試合でもダブルフォルトを5個も出しました。一方のフェデラーはエースが7個、サービスだけで合計12ポイント負けています。結果、錦織の戦略だったであろうストローク戦に持ち込むことが出来ませんでした。
photo credit: Not enough megapixels via photopin cc
スポンサーリンク
試合時間は1時間10分。錦織も攻めようとするのですがフェデラーの仕掛けが早く、流れが変わりません。試合内容は悪くは無かったのですが、さすがフェデラーでした。気持ち切り替えて予選突破に向けて次のラオニッチ戦に期待しましょう。
スーパービッグサーバー ラオニッチ
本日日本時間23時です。これで錦織は予選全て昼の試合(現地)になりましたね。ラオニッチを見てると同じルールじゃないような気がします。あの身長から叩き出される200キロ超え高速サーブは「反則」じゃないのって。。
photo credit: romanboed via photopin cc
ラオニッチとの勝負は自分のサービスキープが基本、そして相手のミスを待つ展開となります。いつも長い試合となりますが、今回もそう予想します。
どうやら手首の調子が良くなさそうですが、何とかラオニッチを倒して予選突破して欲しいものです。
負けるな、錦織!!