iPhone5sに機種変更するか、そのままiPhone4を使い続けるか (その2)
2015/08/16
親父です。
お昼の続きです。さきほどは費用面でiPhone4を修理して使い続ける場合とiPhone5sに機種変更して利用する場合とを比較した。
今回は機能・運用面で比較する。
スポンサーリンク
サイズと重量
これは最初にもいったように、親父が最も重要視しているところだ。今のiPhone4を使い続けている理由はこれなのだから。
iPhone4 高さ:115.2mm 幅:58.6mm 厚さ:9.3mm 重量:137g
iPhone5s 高さ:123.8mm 幅:58.6mm 厚さ:7.6mm 重量:112g
長いんだよなぁ、5sは。軽くなるのは別にいいのだが。。
ディスプレイ
iPhone4 3.5インチ 960*460ドット
iPhone5s 4.0インチ 1,136*460ドット
本体大きくなったから画面も大きくなるのは必然。解像度はiPhone4でも十分にきれいで満足している。
片手で画面全体を操作できないのがiPhone5sの最大の欠点
だろう。
そのほか
バッテリーも向上しているようだが、これもいずれ消耗するものなのであまり気にならん。CPUもiPhone4でもう十分すぎるぐらい。
カメラの機能向上は全く興味なし。
ただひとつ、テザリング機能はいいよなぁ、親父の序列向上のためにも。。
今日の午後していたこと
近所のソフトバンクに電話して、iPhone4sの在庫がないか確認した。
使い勝手はiPhone4がベスト、毎月の費用もiPhone5sにすると高くなるし、だったら、
そうや、iPhone4sに機種変更すればええやん!
と考えた。(さすがにiPhone4はないと思ったので)
車でいける4店舗に電話した。。その結果、
iPhone4sの在庫はどこにもありません!!
ん。。。どうにかならぬものか。。