Amazonがスマートフォンらしきモバイルデバイスをリリースするらしい。。
2020/03/15
【photo credit: Bunnyrel via photopin cc】
ども、親父です。
Amazonがモバイル端末を発売するようです。
公式アナウンスページでは6/18に開催されるイベントの参加申し込みを受け付けていますが、そこにはAmazonのロゴが入ったデバイスの背面?の部分画像が載っています。。
これはスマホか??
同じページに動画が見れるようになってますが、たくさんの人が『たぶん』このデバイスを触りながら驚きの表情を出しています。たぶんというのは、ちょうど映像では人物の手元は写ってなくて(まぁ発表前なのであたりまえです)、何かを手に持っていることがうかがえます。目線を見てると間違いないね。
スポンサーリンク
このデバイス、当然SIMフリーなんだよね?
最近ユーザーにとって、いわゆる『モバイル』の選択肢の増え方がハンパない。MVNO事業者のSIMプランもたくさん出てきたし、今回のAmazonのデバイス?リリース、その前からのGoogleのNEXUSなどSIMフリーデバイスも日本国内で入手しやすくなった。とてもいいことだと思う。
将来子供たちには『ガラケー+SIMフリーデバイス(+MVNO)』のセットを持たせようと考えてる。イーモバのNEXUS5セットもいいよね。なんせ3大キャリアのスマホ維持費高すぎるから。iPhone5sを複数台なんかもてないでしょう!!
親父の読みでは、このデバイスはタブレットだと思う。。なぜならば、公式サイトの動画をよ~く見ていると、人物の視線の距離感がスマホを見る距離感じゃない気がすんだよな。もっと多きサイズのものを見るときの距離感というか。。
6.18楽しみですね。