マスターピースの直営ショップ『MSPC PRODUCT sort GINZA』は店員さんの対応も上質だった
2014/08/14
どうも、親父です。
マスターピースの直営ショップ『MSPC PRODUCT sort GINZA』に行ってきました。場所は銀座マロニエゲートの4階にあります。都内にはあと渋谷と新宿の2店舗、近場だと横浜に1店舗ありますね。
詳しくはマスターピースのホームページを参照♪↓
http://www.master-piece.co.jp/shoplist/
普段行くお店はデパートに入っている鞄屋さんばかりですが、今回はじめて直営店に訪問です。
まず最初に言いたいことがあって、
なんとまぁ、店員さんの対応がめちゃくちゃいいです!!
見た感じで30前後の男性店員さんが2人いました。お2人とも愛想がよくて、こちらも気分よく商品をみさせてもらうことが出来ました。
たまにあんじゃん、ず~っと店員さんがついてくるようなお店。ああいうの親父はとくに苦手で、そんなことされたらすぐに店を出ちゃいますよ。
そのころは親父ともうひとりのお客さんがいて合計2人、やろうと思えばマンツー体制で追っかけることも出来るのに。でもそんなことはありませんでしたよ。ゆっくり、じっくり拝見し、「写真とっていい?」にハキハキとした声に笑顔で「どうぞ、どうぞ!」と。
さすがマスターピース、商品だけでなくスタッフの皆さんも上質です。最高!!
スポンサーリンク
このお店ではマスターピースの商品がジャンル問わず全般的においてありました。よく記事にするお目当てのビジネスバッグは少なめでしたが、他の商品も見ることができたのは良かったです。
これ前回に記事に書いたバックの色違いです。ブラックもいいですね。前回の記事です↓
これは欲しくなる。。Master-Piece(マスターピース)の新着ビジネスバッグをチェック!
マチ幅はこれくらい、ちょうどいいですね。広すぎるとかっこ悪いですから...
前回見たのはブラウン仕様でしたが、オールブラックは重厚感でまくり!いいなぁ、これ。買いたいリスト上位ですね。。
トップ写真もそうですが、ボディバッグが比較的多めにありました。これ、いまや休日の親父たちの必須アイテムです。これで親父のセンスが問われる??
そして、最近の商品についているマスターピースのロゴマーク。
ちゃんとボディバッグにもありましたよ。
カッコいいですね。しっかりと『MADE IN JAPAN』が入っています。
今回の銀座のショップ訪問で、他の渋谷、新宿あと横浜のお店がとても気になりました。時間があったら寄ってまた記事にしますね。
親父のバッグの話に付き合ってくれて感謝です♪