【江戸川橋】中華料理 新雅
有楽町線の江戸川橋から徒歩3分ほどの場所にその店はあります。
中華料理新雅さん。一言でいうと『懐かしい昭和の味』を堪能することが出来ます。
12時15分ころに現地到着。店の前には既に10人ほどの行列が。。一見ふつうの中華料理屋さんです。よくあるラーメン繁盛店の行列とはちょっと感じが違います。明らかに近所に住んでいるだろうご年配、オフィスのサラリーマン、OLと様々。
店構えはお世辞にもきれいとはいえない外観で、昭和の趣を彷彿させる古いお店。ワクワクとはちがう期待感、どんな飯を食わしてくれんだろうという多少の疑念も抱きながら15分程度待って入店です。
スポンサーリンク
中華料理 新雅
狭い。
店内は超狭いです。カウンターのみ10席ほどだったでしょうか。コの字型のカウンターの真ん中にキッチンがありご主人?がてきぱきと料理を作っていました。そのご両親?と思われるおじいちゃんとおばあちゃんがサーブ役。3人の見事なコンビネーションは接客面で何の不都合もありません^^
おすすめは『ニラソバ』。迷わずオーダーです。
10名しか座れないのでオーダーからの待ち時間もそれ気になりません。きましたよ『ニラソバ』。
はじめにスープを一口。
な、懐かしい~。。
昔食べたことのある懐かしい醤油ベースのスープです。ニラともやしにからまったトロミと細緬の相性も抜群!
留まることなく一気に食べれます。クセがなく食べやすいし美味い!
1杯750円。となりのお客さんが食べていたチャーハンが気になりましたが、今度別の機会にします。
こういう中華料理屋さん、減ったよなぁ。。新雅さん、貴重なお店ですよ~♪