【大相撲】平成26年11月場所 白鵬、32回目の優勝で大鵬と並ぶ
2015/05/16
千秋楽、横綱白鵬が鶴竜を破り14勝1敗で32回目の優勝を手にしました。これは大鵬と並ぶ歴代最多優勝となります。白鵬の充実ぶりから近い将来新たな記録が生まれるのも時間の問題でしょう。前半リードした鶴竜は結局12勝3敗、注文相撲で怒号を受け気持ち的に弱ったか?
だらしないのが大関陣、琴奨菊と豪栄道が負け越し。う~ん、どうした?
photo credit: PermanentTraveller via photopin cc
注目の遠藤と逸ノ城、遠藤は千秋楽も白星で飾り中日から8連勝!!で10勝5敗、今年をいい締めくくりで終えました。そして逸ノ城、最後は黒星も昨日で勝ち越しを決めていたので8勝7敗。初の三役でこの成績は立派ですよね。
スポンサーリンク
白鵬、歴代最多の優勝32回を完勝で飾る
「相撲の神様が認めてくれた。」
泣きながらそう語った白鵬。とっくに認めてますって!!あなた最高に強いよ!!!白鵬の強さだけが目だった結びの一番でした。これぞ平成の大横綱、誰も異を唱えるものはいません。白鵬はまだ?30歳です。これからも記録を伸ばすことは間違いないでしょう。
白鵬号泣 神様が認めてくれた(2014年11月23日(日)掲載) - Yahoo!ニュース
旭天鵬、40歳最年長三賞受賞!!
Yahoo!ニュース - <大相撲九州場所>40歳の旭天鵬が最年長三賞 (毎日新聞)
平成24年に平幕優勝を飾ったこともある旭天鵬。今場所10勝で敢闘賞を受賞し40歳で最年長三賞受賞となりました。旭天鵬はモンゴル出身、大島親方の養子となり現在は日本国籍。すごいですよねぇ、40歳ですよ?!若手の台頭著しい最近の大相撲で幕内をキープし続けるってのは並み大抵の努力では出来ないことでしょう。同世代としてこれからも頑張って欲しいですね。
2015年初場所の展望
ストップ白鵬、これしかないでしょう。鶴竜、日馬富士の両横綱、そしていわずもがな日本人大関トリオの巻き返しを切に願っています。注目力士としては、逸ノ城、栃ノ心、大砂嵐の外国人力士たち。そして遠藤、高安あたりか。
うをぉぉ~、すっげぇ見に来たいぜ!!初場所チケット当たりますように。