【大相撲】平成26年11月場所千秋楽 これまでの展開と注目の取り組み
2015/05/16
14日目、白鵬、鶴竜がともに白星で1敗と2敗を維持、雌雄を決する千秋楽結びの一番。白鵬が勝てば大鵬と並ぶ最多優勝回数32回となります。それとも鶴竜が維持を見せて優勝決定戦に持ち込めるか。。今年最後の大相撲、楽しみになりました。
まぁ情けないのが日本人大関たち、琴奨菊、豪栄道が負け越しで来場所カド番です。。やる気あんのかぁ!!いつまで外国人横綱の後塵を拝するつもりかよ?年明けの初場所には両国にいく予定(チケットが当たれば)なのでこの親父が応援してやりますよ^^
スポンサーリンク
遠藤・怒涛の7連勝で9勝目、逸ノ城・大関撃破で勝ち越し
前頭8枚目まで落ちた今場所、中日まで黒星先行でしたがその後破竹の7連勝!!以前の勢いを取り戻したか?このまま今日も勝って二桁勝利で来年の飛躍を期待です。
そして初の関脇で望んだ逸ノ城、大関稀勢の里を破り8勝目、勝ち越しを決めました。これは立派です。来年早々に優勝争いに名乗り出るかもしれませんね。
2014年最後の大相撲、締めくくりの千秋楽、お見逃し無く!!