まぁ、毎年こんなもんだ、サラリーマンの12月。
2015/04/29
どうも、自分への戒めがあまり効果的でない親父です。
久しぶりの投稿となってしまいました。ブログを始めて最初の12月、やっぱりただでさえやることの多いこの月にブログをどれだけ更新できるのか自信がなかったんですが、その不安が的中したようです。とはいえそんな疲れたカラダに鞭打ってまた今回投稿できたのもブログ心の強い現われだと思って自己満足に値します。
スポンサーリンク
サーバの移転も無事に完了、DNSもどうやら移行できたみたい。先ほどさくらインターネットにサーバの解約を申請しました。
東京、めちゃ寒いです。ニュースでは積雪地域での事故をよく聞くようになりました。雪での事故もさることながら、自分も事故らないように心がけたい時期でもあります。。^^※以下記事参考ください。
12月も後半になろうとしています。
今年のやることリストの進捗は思うようになっていません。でもまぁ、こんなものかとも思ってます。辛いことに家族と会話する時間もめっきり減ってしまいました。理由はいわずもがなこの私の仕事の都合です。仕方ないでしょう、社畜か何かと言われてもそれで家族養ってんだから文句あっか?って心境。
どうも例年通りの12月です。ことしの締めくくりを充実した日々で埋めたい。極力冷静に、そして普通とおりに。
さぁあリーマン諸君、ことしは暦が揃ってて12/27から9連休という企業多いみたい。のこり1週間、締まっていこうぜ!!
呑みすぎてはめはずすなよ~!