【2015年箱根駅伝往路速報】青山学院、往路初優勝!!駒澤5区の馬場、まさかのトラブルで4位!
2015/05/16
2015年箱根駅伝往路
まだ途中ですがドラマチックな往路となっています。
まず上位の一角を崩すかと期待した山梨学院、1区まさかの大ブレーキで早くも離脱。そのあと追い上げ13位でフィニッシュです。
駒澤は昨年も走った5区で慣れたはずの馬場にトラブルが発生しました。トップで襷をもらうも13キロすぎから体調に異変、足が前に出ません。汗も出ず脱水症状か。青山学院、明治、東洋にも抜かれ4位で往路を終えました。
しかし、よく走りぬいたぞ馬場!!
最後の直線、よろめき、ころびながらもチームメイトの待つゴールへ。駒澤は明日の挽回に期待です。
残る上位校は予想通り。
スポンサーリンク
青山学院大学、往路初優勝!!
なんと青山学院が2位に4分半の差をつけ往路初優勝。見ていて勢いがあります。このリードで総合優勝を手中に納めるか?5区の神野は元東洋大学「山の神」柏原の記録を超える区間新記録!これは立派です!!
明治も常に上位を争い、さすが最強世代をそろえた往路。復路も見逃せません。そして3位には東洋大学、伝統の走りで後を追います。
復路みどころ
4分30秒差、微妙なタイム差です。山下り復路トップの6区にはどの大学も力のある選手をそろえています。この6区で青山学院がタイム差をキープできるようであれば、初優勝が見えてきます。
不気味なのは後を追うのは、東洋、駒澤の優勝経験校。
彼らは勝ち方を知っています。
66年ぶりの優勝を狙う明治と合わせ、どんな展開になるのか。
明日も見逃せません!!!