Suicaを紛失すると結構大変です。限定Suicaプレゼントキャンペーン2/28まで!!
2015/04/29
どうも、JRユーザーの親父です。
当たり前ですが通勤のためにSuicaをもっています。そのSuica、昨年末の東京駅100周年記念Suica発売ではお粗末な対応で世間を賑わせた。
昔の国鉄時代の体質が残っているのかなぁ、まだ客商売に慣れていない印象だね。旧国鉄が民営分割化されたのはもう30年近く前。JR東日本と東海は磐石な収益基盤で業績も絶好調、ぶっちゃけ「恵まれた環境」のお仕事で羨ましいわ!
エキナカ戦略なんてJRの特権でしょ。
何をしなくても集客できる、ある意味閉ざされた空間の「駅」で店をだせば売れるのも当然。都内の駅なんぞアトレ化促進で駅というよりデパートだよ、いい商売だよなぁ。。
なんてひがみはこれほどにして、Suicaの話に戻します^^
いまJR東日本がまたSuicaにプレミアつけて稼ごうとしているでんすよね。。あれ?まだひがみ??
「コンビニでSuica」キャンペーン、1,000枚限定オリジナルSuicaプレゼント
SuicaもしくはPasmoを利用してコンビニで500円以上の買い物をすると抽選で1,000名に限定Suicaが当たるというもの。
画像をクリックするとキャンペーンサイトへリンクします。
実は最近しったんですよねぇ~。巷ではブラックSuicaと呼ばれているらしい。。なんか格好いいぞぉ、これは。
欲しいっす!!
スポンサーリンク
Suicaは即日再発行はできません
私これまで2回ほどSuica定期を紛失したことあるんですよ、2回も!!
そんな経験からのSuicaネタをひとつ。Suicaの利便性って先ほどのコンビニで使えたりする電子マネー機能もそうですが、案外リスクヘッジもちゃんとしてるんです。
紛失したと分かった時点でJRに連絡すると、そのSuicaを直ちに無効にしてくれます。不正利用を防止してくれるのですよ。
今となってはその機能はクレジットカードとほぼ同じですからね、以前の磁気式定期券とは違いますからこの辺はJRもしっかりサポートしています。
こんな流れです。
Suica紛失から再発行までの手順
- オートチャージリンクを外す
- JR東日本に紛失の連絡をする
- 最寄の駅で再発行を依頼する(この時デポジット500円と手数料500円の合計1,000円徴収されます)
- 翌日以降、新しいSuicaを受け取る
そうなんです、Suicaは即日再発行は出来ません。どんなに早くても翌日になります。再発行を依頼した時に引換え確認証をくれますから、それを改めて駅に持参しなければいけません。
あと忘れちゃいけないのは駅に行くときには身分証明書を持参すること。車の免許書でいいんですが再発行依頼時と受け取り時共にです。これが無いと受付してくれません!!
なんか以外な感じですよね、こんな最新の道具がその日その場で作れないなんて。まぁクレジットカードと同等と考えればそれも仕方ないのかなぁ。。
まとめ
Suicaの紛失にはくれぐれも注意してください。結構面倒ですから。
それにしてもブラックSuica格好いい!!
500円単位の買い物で抽選回数1回だそうで、買えば買うほど当選しやすくなるとキャンペーンサイトでも消費者を煽りまくってます。JRめぇ~!!