記事への画像貼り付けがコピペで済むWordPressプラグイン「OnePressImageElevator」が便利すぎるぞ!!
チェス記事をもっと増やしたい、しかし盤面図が貼れないと分かりにくいよなぁと思ってました。
チェスの盤面図・局面図のハードコピーをとれるフリーソフトは色々あるのですが、それを都度画像データとしてメディア追加するのも考えただけで面倒臭い。
いい方法が無いかと模索したら超ラクチンなプラグインを発見したので紹介します。
OnePress Image Elevator
これは凄いわ。。普通にコピペでOKです。
WordPressの記事へのメディア追加って結構時間がかかるじゃん。ましてや異なるショットを幾つも貼ろうとするものならそれだけで記事本文を書くのと同じぐらい疲れるし。。
下のチェスの盤面図は「PigeonLog」という棋譜ソフトのハードコピー。さすがに自動再生機能はないけど例えばオープニングの手順を示す程度には十分しょ!
スポンサーリンク
alt属性も入力しやすい
最近、ブログの質の向上を目指して記事のnoindexとかやっちゃっています。それに関連してメディアのalt属性もきちんと入力せぬばならぬと思っていましたが、このプラグインではそれも入力もし易くなってるんです!
編集画面をビジュアルからテキストに変更するとimageタグが書き込まれててちゃんとalt属性が入ってます。
これならささっと書き込める。いやぁ、これは超便利!!
WordPressは画像の挿入が面倒、他方はてなブログのサクサクっと貼れる手間無し感がうらやましい限りでしたが、何だよこんなプラグインがあったとは。。
これで随分と効率化されるな^^