【ATPワールドツアー】COUPE ROGERSモントリオールマスターズ・錦織圭、2回戦を貫禄勝ち
お盆休み前半は旅行に行ってました。その間、錦織選手はATP500ワシントンを優勝してポイントは6,000越えのランキング4位に浮上、レースランキングもナダルを抜いて6位になりました。スゲェ!
そして今週はポイント加算大チャンス2連戦の初戦、モントリオールマスターズです。これからの2週間は錦織にとっていわば夏祭り。昨年はこの期間のマスターズ2戦を欠場していましたから勝った分だけポイントが乗ります。しっかり稼いでもらってUSオープンの第4シードを確実なものにして欲しい。
マスターズ2連戦、初戦モントリオールで初優勝を狙え!
願わくば今週のモントリオールでマスターズ初優勝、そして来週のシンシナティはとりあえず出場してそこそこでいいんじゃないかと。クレーシーズンにマレーがマドリッド優勝後の次戦ローマでやった、1試合目勝利で「さすがに疲れたから休む」と棄権したように。
体調を万全にしてフレッシュな状態でUSオープンに臨んでほしいから、これに尽きます。ご存知の通りフレッシュな錦織はハンパなく強い!そのために疲労回復には1週間だけじゃ足りない、シンシナティをフルスケジュールで戦うと回復できないし故障も恐い。
そんなワケで今週のモントリオールを勝ってもらい1,000ポイント上乗せで第4シードを確定、シンシナティは早々と引き上げてUSオープンに向けて調整してもらいたいと願っています^^
2回戦・アンドゥハル戦勝利
今朝午前3時から初戦のアンドゥハル戦がありました。
相手には申し訳ないけど、練習しているようにしか見えなかった。錦織はサーフェスとボールの感覚を確認しながら打ってましたよね?それでいて6-3,6-3でストレート勝利、ワシントン優勝以降も調子は良さそうで安心して見れました。
BSの実況が残念だった
しかし、しか~し1つだけ残念だったこと。。
BSで見ていたんですが実況の女性アナの表現がしつこくて耳障り。いちいち言わなくていいこと、見てれば分かること、いかにも最近テニスを勉強して放送に臨みました的なワードを連発、正直非常にうざかったです。この大会、ずっとこの女性の実況だと辛いぜぇ・・
スポンサーリンク
3回戦の相手はダビド・ゴフィン
次戦はゴフィン!ゴフィンは昨年末から強く今年もグランドスラムでR16に進むなど現在ランキング14位まで上昇。簡単な相手ではありませんが今の錦織にとっては勝って当然の相手です。
スケジュールは現地13日NotBefore18:30の2試合目。仮に現地20:30の試合開始だとしても日本では14日朝9:30です。我々が見やすいのは有りがたいですが、現地遅い試合になると少し心配。。錦織、夜遅いの苦手みたいだから。
スケジュールの後ろに「POSSIBLE TIME CHANGE」とあるけど試合開始時間が変わる可能性ありってこと?
まぁどんなスケジュールにせよ今回のモントリオール、目指すは優勝のみ!ドローにも恵まれ?ナダル、マレー、ジョコと丁度いいじゃん!3人倒してビッグ4に殴りこみやで~、がんばれ錦織^^