今更ながらアフィロックに参加しました!そして決意したこと。
2016/04/03
多くの方がご存知だったでしょう、昨年末のアフィロック。
今更ですが、私参加しました。
父の逝去といい、恐らく人生の転機だったんですよねー、多くのことを考えて見つめ直した時期だったんです。
11月の上旬に申し込みました。イモリが落ち着いた頃です。
その感想一言、
刺激的すぎる!
2015年12月26日、いざ、さいたまスーパーアリーナへ!
この日の数日前からTwitterはとても賑やか。
運営の皆様、アフィリエイターさんたち、寝てないんじゃないの?と思うくらい^^
一方で私は
「俺みたいなブログをちょろっとやってるだけの奴、ホントに行っていいの?」
と、不安ばかりのまさにガクブル状態で上野から京浜東北に乗り換え、目指すはさいたまスーパーアリーナ。((( ;゚Д゚))
いやー、最高の1日でしたー^^
最大の理由、
年末の休日、昼間からお酒を呑めたことー^^、いやいや違う、
本物のアフィリエイターさんに会えたことです。
島売りペラコンテストで壇上に登場するのは、ツイッターで拝見する皆様ばかり!
おまけにボッチバーではHAGIさんがアテンド役!名刺もらったりして。
あと、ママブロガーのまなしばさんを発見!お願いして名刺ゲット!
(想定外?にちっちゃかわいくてビックリ!)
。。。
あぁ、やっぱ本当にいるんだ、こういう人たち。。
スポンサーリンク

By: Håkan Dahlström
アフィロックとある決意
人間、同じ時間・空間を共有することで刺激を受けるんです。
その後、私がサイトアフィリエイトへの挑戦を決意するまでそれほど時間はかかりませんでした。
今まさに取り組んでいる最中です。
このブログをやり始めた頃とは私自身が変わってきました。
別に悪いことだとは思っていません、この歳になってもまだ落ち着こうとしない、上昇志向で変化を求めることはいいことだと思っています。
勿論「安定した生活」を否定するつもりもありません。世の中一般的にはその方が印象がいいはずです。
ただ私は安定よりも変化を選ぶことにしました。
どこまでやれるのか全く分かりません。
アフィリエイトはビジネス、中途半端な取り組みでは失敗します。
昼間は会社なので体力的にもキツイ筈、また家族に迷惑をかけることもあるでしょう。
しかし、40も半ばになって、子供もいて、それでいてまだ変化を求める自分を応援してやろうと決めました。
経過は節目で報告したいと思います。
アフィロック、今年はどうなんだろー。やって欲しいな~^^
親父の決意表明でした~、おしまい♪