70歳過ぎのLINEデビュー!入院中のオヤジへスマホを贈りました
父が入院しています。数年前からガンで病んでいます。
地方出身の私は地元にいる両親とは1年に一度会うかどうか。先日容態が芳しくないと母からの連絡を受け急遽田舎に戻りました。
その時は何とか持ち堪えてくれたんですが、どうやら先は長くなさそうです。
孫たちとも会いたいでしょうが、なんせ離れている。子供らもおじいちゃんのことが心配の様子です。
LINEを使わせることにしました。
70歳を越えのスマホ&LINEデビュー
オヤジはこれまでガラケーだったんで使いこなせるかだいぶ不安ですが、出来る限りこっちから掛けてあげましょう^^
今回はHUAWEIの端末とIIJmioのSMS付きデータSIMとのセットを調達しました。私自身初のHUAWEI端末購入でしたが意外といいのにびっくり!
価格も安いし、大きさも丁度いい。選定ポイントはLINEのビデオ通話をさせたかったのでLTE対応が必須でしたがこれもクリア。
さすがやな、HUAWEI。。
HUAWEI Ascend G620S
![]() 【あす楽対象】【送料無料】 HUAWEI 【限定10台】[LTE対応]SIMフリースマートフォン 「AscendG... |
あとこれに我が家で定番となったIIJmioのSIMを装着、SMS付きミニマムスタートプランで月額1,040円。
オヤジ用にGMailアカウントを取得して、LINEも使える状態にして、余計なアプリは削除、隠したりして地元に送りました。今では毎日連絡をとっているようです。
少しでも長くこのスマホを使ってくれることを祈るばかりです。